Nihongo wo Dou Kaku ka
Non-Fiction
日本語をどう書くか
2020/07/16
Character count90,998
Word count42,448
Unique words4,864
Words (1-occurrence)2,344
Unique kanji1,424
Kanji (1-occurrence)349
Average sentence length26.8
Difficulty beta Expert
Dialogue5.1%
Duration 6 h

日本人は二つの日本語を使い分けている。古来受け継がれてきた日常の「話し言葉」に対し、外国文化を直訳し理解するために作られた人工の「書き言葉」。よい文章を書くには、その決定的な違いを知ることが不可欠だ。句読点や段落の切り方、語感の豊かな言葉選び、文末語の変化が生み出すリズムや余韻――。言文一致という幻想を疑い、ホンネとタテマエの文化的二重構造に切り込む。近代日本語の誕生から解き明かす異色文章読本。

View more